H28.04.09

佐藤直2 ・初運営主幹ながら新メンバー、体験者の紹介、準備運動~紅白戦の段取りをシッカリこなしていました。
・初めての運営主管を難なくこなし、紅白戦中心の楽しい活動となりました。
湯地1 右サイドから攻撃の起点になっていた。
小林弘1 相手の攻撃をしっかり押さえ、バランスよくボールを前線に供給していました。
新島4 ・ディフェンスの底でサイドバックのカバーをしながら、左右に振り分けるロングパスをうまく味方に供給していました。
・綺麗なカーブシュート、カウンターからのロングパス、ボールキープ、味方への指示、そして個人的なアドバイスなど3票くらい入れたい程の活躍でした。
・試合中の声だしから運動量、きついながらもチームを和ませていて非常に心強かったです。
・左右のロングパス、左足ミドルだけじゃなく最終ラインからのコーチングも的確でした!
倉田1 最後まで前に後ろに走っていましたと思います。
小田1 何度も素晴らしい裏への飛び出しがあった。
栗須3 ・今日はナイスセーブの連続。しばらく会わない間に見違えるほど上達していて驚いた。
・いかついシュートをナイスセービングしていたから。
・シュート練習から神がかり的なセーブを連発し、試合の際もゴールを割らせない気迫を感じました。
三原1 守備も攻撃も全力参加して得点も入れてました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です